平成29年春期 基本情報 午前 問37
ディレクトリトラバーサル攻撃
に該当するものはどれか。
ア 攻撃者が,Webアプリケーションの入力データとしてデータベースへの命令文を構成するデータを入力し,管理者の意図していない
SQL
文を実行させる。
イ 攻撃者が,パス名を使ってファイルを指定し,管理者の意図していないファイルを不正に閲覧する。
ウ 攻撃者が,利用者をWebサイトに誘導した上で,WebアプリケーションによるHTML出力のエスケープ処理の欠陥を悪用し,利用者のWebブラウザで悪意のあるスクリプトを実行させる。
エ
セッションID
によって
セッション
が管理されるとき,攻撃者がログイン中の利用者の
セッションID
を不正に取得し,その利用者になりすましてサーバにアクセスする。
←
平成29年春期 基本情報 午前 問36
→
平成29年春期 基本情報 午前 問38
平成29年春期 基本情報技術者試験 午前
#基本情報技術者試験
#午前
#平成29年